こんにちは!
CampTo游のキャンプ料理大好き♪まこです。
今回は、豚バラとブロッコリーを使ったスキレットで作るキャンプ料理となります。
レシピ名は「豚バラとブロッコリー炒めとさわやかレモン風味」です。
「男のキャンプめし」ムック本からのレシピ

書店でアウトドア本コーナーで本を眺めていたところ「男のキャンプめし」というタイトルの本が目に留まりました。
ムック本なので大き目な本。
「男のキャンプめし」というタイトルだけで、もうすでに手に取っていました。
写真もキレイで大きいし、レシピの手順も写真と一緒に記載れている。
なんと言っても男ぽいキャンプ料理が気に入りました。
パラパラとめくっていると、いくつも作ってみたくなるキャンプ料理がありました。
その中にホットサンドのメニューが2つ程あり、「作りたい!」と思ったときには、この「男のキャンプめし」を買っていました。
その中のレシピの1つ「豚バラとブロッコリー炒めとさわやかレモン風味」です。
「豚バラとブロッコリー炒めとさわやかレモン風味」は男キャンプ飯というくらい、豚バラをでっかく切って、ボリュームがあり、ご飯(お米)を一緒に食べるにはもってこいのキャンプ飯です。
ご飯以外にも酒のつまみにもピッタリですし、グループキャンプ(グルキャン)で作ればみんなからも喜ばれます。
ですので、是非是非作ってもらいたいので、紹介したいと思います。
早速作っていきましょう。
男料理なので、かなりテキトウに料理しています。
こんなキャンプ料理ですが、参考になれるところがあれば幸いです。
YouTubeでも作り方配信中
YouTubeでも「豚バラとブロッコリー炒めとさわやかレモン風味」の作り方を配信しています。
視聴して頂ければ幸いです
簡単なレシピ
「材料と作り方がわかれば大丈夫!」という方は、こちらの「簡単なレシピ」だけ読んで頂ければ十分です。
もっともっと詳しい作り方を知りたい方は下の方にある「詳しいレシピ」を見てくださいね。
写真付きで詳細にレシピを書いています。
材料
・豚バラ
・ブロッコリー
・レモン
・すりおろしニンニク(チューブ)
・しょう油
・オリーブオイル
・ブラックペッパー
・塩(味調整用)
レシピ(作り方)
1.豚バラにしょう油とすりおろニンニクで味付け
1.豚バラ肉を2~3cmくらいの厚さで切ります
2.ミニトマトを半分に切る
2.ブロッコリー、レモンを切る
1.スキレットにオリーブオイルを引き、温める
2.牛肉を炒める
3.砂糖、醤油で味付け
4.仕上げに、タコスシーズニングを適量(多め)を混ぜ合わせで、メキシカン・ビーフ出来上がり
3.スキレットで豚バラを焼く
1.ホットサンドソロに、以下の順で材料を盛り付ける
2.食パン
3.キャベツ
4.メキシカン・ビーフ
5.ミニトマト
6.とろけるチーズ
4.ブロッコリーを入れて焼く
1.バーナーでホットサンドソロを温めます。
中火より強めが良いです。
2.ときどきホットサンドソロを開けて、焼き具合を確認します
3.両面が良い感じに焼けたら、お皿などに盛り付けたら出来上がり
もっともっと詳し作り方を知りたい方は、写真付きでレシピを紹介しています。
引き続きみてくださいね。
5.レモンを絞って入れる
6.仕上げにブラックペッパーをかけて出来上がり
詳しいレシピ
写真付きで詳しい「豚バラとブロッコリー炒めとさわやかレモン風味」のレシピを紹介しています。
食材

<材料>
・豚バラ
・ブロッコリー
・レモン
・すりおろしニンニク(チューブ)
・しょう油
・オリーブオイル
・ブラックペッパー
・塩(味調整用)
作り方
1.豚バラにしょう油とすりおろニンニクで味付け
1.豚バラを分厚く切る
豚バラを1.5~2cmくらいの厚さで切ります。
豚バラを分厚く切っておくとボリューム感が出て良いですよ。


2.ビニール袋に豚バラ、しょう油、すりおろしニンニクを入れて揉む揉む
ビニール袋に先ほど切った豚バラ、すりおろしニンニク、しょう油(大さじ1)を入れます。
材料を入れたら揉んでください。
揉んだ後は30分くらい寝かしておきます。

2.ブロッコリー、レモンを切る
ブロッコリーは一口サイズより少し大きめに。
レモンは4等分(4分の1)で切ります。


3.スキレットで豚バラを焼く
1.スキレットを温めて、油(オリーブオイルまたはサラダ油)を引きます。
2.味付けをした豚バラをスキレットに並べて置きます。
3.焦げ目が付くまで焼いていきます。
ブロッコリーを入れる前までに、豚バラに火が通しておいた方が良いです。


4.ブロッコリーを入れて焼く
1.豚バラに火が通ったら、ブロッコリーを入れて焼いていきます。
2.このとき蓋をして2~3分間蒸らすと、ブロッコリーに火が通ります。
ブロッコリー食感が味わえるように長く蒸らさない方が良いですよ。

5.レモンを絞って入れる
1.4等分に切ったレモンを絞ります。
2.絞ったレモンも入れておきます。

6.仕上げにブラックペッパーをかけて出来上がり
仕上げにブラックペッパーをかけて出来上がりです。
分厚く切った豚バラ、ブロッコリーがとても食べ応えがあります。

ポイント
ポイントが2点あります。
1.豚バラの味付けはしっかり付けておく
豚バラにしょう油、すりおろしニンニクの味付けをしっかりと付けておきましょう。
味付け後、最低30分間は寝かしておくと良いです。
しっかりと味付けしたい場合は、1時間寝かしておくことさらに良いです。
2.豚バラにしっかりと火を通す
豚バラを分厚く切っているため(1.5~2cm)、豚バラの芯まで火が通りにくいです。
ブロッコリーを入れる前に、豚バラが焦げないように火を通すようにしましょう。
良いところ・悪いところ
良いところ
1.豚バラ、ブロッコリーがでかいので男のキャンプ飯という感
豚バラ、ブロッコリーをでかく切っているので、男のキャンプ飯感がいいです。
食べ応えもあるので、これだけでお腹いっぱいになります。
2.ご飯と一緒に食べたくなるキャンプ飯
しょう油、すりおろしニンニクで味付けした豚バラとご飯(米)がめちゃくちゃ合います。
酒のつまみにも合いますし、グルキャンで作ったら絶対に喜ばれます。
悪いところ
1.無し!!ただし・・・
無し!!と言いたいのですが、量がすごく多いので他のキャンプ飯が食べられなくなります。
男のキャンプ飯を食べるならこれ!!

男のキャンプ飯を食べたいなら、この「豚バラとブロッコリー炒めとさわやかレモン風味」はおススメです。
しょう油とすりおろしニンニクで味付けした豚バラ、食べ応えがあるブロッコリー、豚バラの油ぽさを和らげるレモン。
ボリュームがあるので、お腹いっぱいになります。
これこそ「男のキャンプめし」です。
是非キャンプで作ってみてください。
ここまで読んで頂きありがとうございました。
使用しているキャンプギア
※一部のリンク先はAmazonへリンクされています。
他の記事でキャンプ飯レシピをアップしています
【キャンプ飯】4w1h ホットサンドソロで作る!vol.4 メキシカン・ビーフホットサンド
【キャンプ飯】超簡単!ランチパックホットサンド 4w1h ホットサンドソロで作る!vol.3
【キャンプ飯】1つ料理作って3つ美味しい。超簡単!イカの塩辛でアヒージョとリゾット
【キャンプ飯】4w1h ホットサンドソロで作る!vol.2 マルシン ハンバーグ入りホットサンド
コメント